緩和ケア

「がん対策推進基本計画」において、緩和ケアについては、「治療の初期段階からの緩和ケアの実施」を、重点的の取り組むべき課題として位置付けており、がん患者とその家族が可能な限り質の高い療養生活を送れるようにするため、身体症状の緩和や精神心理的な問題への援助などが、終末期だけでなく、治療の初期段階から積極的な治療と並行して行われることを求めています。
今後は、緩和ケアが、治療時期や療養場所を問わず患者の状態に応じて、様々な場面において切れ目なく適切に提供されるとともに、がん患者と同様にその家族も様々な苦痛を抱えていることから、がん患者のみならず、その家族に対しても心のケア等の適切な援助を行う体制を整備していく必要があります。

詳しくは厚生労働省へ

DreamCraftでは、がんを始めとした難病に向かい合っている患者さん、ご家族のQOL改善に「足もみ」からのコミュニケーションを提案しています。

在宅緩和ケアチームとの協調

がんになっても自宅で過ごしたい。多くの患者さんが望まれています。在宅での緩和ケアは統合的医療チームで多くの専門家が関わります。その中で足もみによるQOL改善は「入眠促進」「排便促進」「疼痛緩和」「リラクゼーション」「コミュニケーション改善」など、多くの結果を出しています。
在宅緩和ケアチームの一助として、また、スタッフの教育研修、さらに訪問での施術なども承ります。
個人のご依頼にも対応しております。(主治医との連携をさせていただきます)

こちらへお問い合わせ下さい

緩和ケア病棟への出張

患者さんのご希望があれば、緩和ケア病棟への出張も承っています。その場合は、主治医との連携をさせていただいてからの対応となります。
病室のベットでも、患者サロンでも、お気持ちのよい場所で対応させていただけるように心がけています。
緩和ケアでの専門スタッフや、ボランティアへの「足もみ」研修も承っています。
もちろん「患者会とのコラボレーション」も大歓迎です。
看護専門学校での特別講座などにも対応しています。

こちらへお問い合わせください

がん患者大集会

がん患者の立場から治療について、社会活動について、保険制度について、多くの提言を国会や厚生労働省、医師会へ提案してきました。
「がん対策基本法」制定へ多くの活躍をした「がん患者大集会」の開催母体として、「がん患者団体支援機構」は、がん患者さん、家族の声を政策提言という形で、実際の法整備に活かされています。
2012年は在宅緩和ケアについての提案を行いました。DreamCraftは「がん患者大集会」と「NPOがん患者団体支援機構」を応援しています。

がん患者団体支援機構

リレーフォーライフ広島

がん患者とサポーターの1年を称えるチャリティキャンペーン。2012年のRFL広島(福山)は9月22・23日開催でした。
がん患者や家族が集まって、生きている喜びを分かち合い、旅立った人たちに思いを馳せながら、交代で24時間歩き続けるというリレーフォーライフ。 一人なら辛くて泣きそうになっても、仲間がいれば落ち込まず、前向きに生きていけるはず。 一人の声は小さくても、仲間たちがいれば大きな声になるはず。DreamCraftは「リレーフォーライフ広島」を応援しています。

リレーフォーライフ広島

A病院で医療関係者向けに足もみの講座を開催。

実際に味わう足もみ体験

病院内での足もみ実技、演習企画。
患者リクエストと、満足度の高い「足もみ」の実技演習を開催しました。

足からのコミュニケーションには、対人コミュニケーションの工夫がいっぱい。
足を見ただけで体調や具合の悪い部位をピタリと当てられたのにはびっくり。
患者さんへの施術に思もしないくらい慎重な圧のかけかたをしていることも知りました。
参加した医療関係者曰く、「今まで、自分の身体が、こんなに疲労していたことに驚いた。足ってすごいなっ。」

第40回日本死の臨床研究会で「足もみケア」の発表!

緩和ケアに気持ちの良い時をもたらす「足もみケア」でQOL改善報告

がん・感染症センター・都立駒込病院緩和ケア病棟でのQOL改善事例を発表しました。